区分 午前(午前 9時から正 午まで) 午後(午後 1時から午 後5時ま で) 夜間(午後 5時30分か ら午後9時 30分まで) 午前・…
ここから本文です。 |
区分 午前(午前 9時から正 午まで) 午後(午後 1時から午 後5時ま で) 夜間(午後 5時30分か ら午後9時 30分まで) 午前・…
区分 午前(午前 9時から正 午まで) 午後(午後 1時から午 後5時ま で) 夜間(午後 5時30分か ら午後9時 30分まで) 午前・…
加治川地区公民館 使用申請方法 1.申請方法について ●公民館施設の予約方法は次の 2通りです。 ① 直接来館及び電話予約 公民館へ直接来…
秋季ゲートボール大会結果報告 10月11日(水)に金塚分館屋外ゲートボール場で行われた秋季ゲ ートボール大会の結果を報告します。 優 勝 …
紫雲寺スポーツ振興会・加治川スポーツ振興会 主催 第16回紫雲寺・加治川オープン卓球大会 参加者募集! 日 時 平成30年1月28日(日) 開会式…
ふるさと歴史講座 報告 この春から開催してきました、ふるさと歴 史講座。10月25日の第4回「加治川流域 歴史散歩」をもって今年度の講座を終了しま し…
〒959-2415 新発田市住田547番地1 TEL0254-33-2433 FAX0254-33-3295 E-mail k-kominkan@city.…
加治川地区在住の60歳以上の方対象 高齢者 大学「いきいき講座」12月のご案内 ○小学生との交流会 ~パンケーキづくり~ お菓子づくりをとおし…
発行日:令和3年3月1日 発行:新発田市加治川地区公民館 〒959-2415 新発田市住田547番地1 TEL:33-2433 FAX:33-32…
加治川地区公民館施設ご利用のみなさまへ 新型コロナウイルス感染防止チェックリストへの記入 及び検温のお願い 新型コロナ感染防止のため、当館施…
市民教養講座「スキルアップ講座」のご案内 …
図書館からのお知らせ 1月19日(火)に中央図書館加治川分館で図書の 蔵書点検を実施します。 図書室の利用は可能ですが、点検作業により騒がし …
NEW 大天城公園マップ マップを作り ました。 日本一小さな山 脈「櫛形山脈」の 青鬼伝説が残る 山城公園には里 山の自然がたく さ…
第 13回 加治川バレーボール大会 結果発表 Aクラス 第 1 位 たかおふぁみりぃ~ 第 2 位 まんきぃ~ず 第 3 位…
中川分館 施設写真 【1階】 講堂(100 人、510㎡) …
加治川地区公民館 使用申請方法 1.申請方法について ●公民館施設の予約方法は次の 2通りです。 ① 直接来館 公民館へ直接来館していただ…
スキルアップ講座 第1回は公民館まつりと同時開催!! フラワーアレンジメント教室 募集 と き 第1回 11月12日(日)13:30~15:30 …
満開の桜を眺めながら、みんなで一緒に歩きましょう!! れんぎょう・さくらお花見ウォーク と き 4月16日(日)※少雨決行 受付 9…
加治川スポーツ振興会主催ランニング教室 開催! スポーツの基礎“ランニング”を学ぶ、ランニング 教室を開催します。 と き 9 月10 日(…
加治川スポーツ振興会主催 合気道体験教室 と き 10 月22 日(日)10:00~11:30 ところ 加治川地区公民館 講堂 内 容 10:0…