新発田市トップ 本文へ



検索トップ > くらしの情報 > 税・保険・年金カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



212 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月7日

【障がい者用】令和7年度軽自動車税(種別割)減免申請(新規)案内チラシ (PDF 251.3KB) pdf

令和7年4月 新発田市では、身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者または戦傷病者が所有する軽自動車等 について、一定の要件を満たした場合、軽自動車税(種別…

2025年4月7日

軽自動車税(種別割)申告書兼標識交付申請書 (PDF 125.6KB) pdf

第76号様式(第16条関係) 申 告 の 理 由 種      別 かな 新 規 変 更 原動機付自転車 小型特殊自動車 新発田市 ― (原動機付自転車・…

2025年3月19日

軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書 (PDF 105.7KB) pdf

  第78号様式の2(第16条関係) 申告の理由 種      別 廃  車 原動機付自転車 小型特殊自動車 (原動機付自転車・小型特殊自動車) 廃棄 …

2025年3月19日

令和7年度納付期限日一覧表 (PDF 154.6KB) pdf

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月30日 6月2日 6月30日 7月31日 9月1日 9月30日 10月31日…

2025年3月19日

販売証明書 (PDF 59.2KB) pdf

販 売 証 明 書 車 名 型 式 車 台 番 号 総排気量又は定格出力 L ・ kW …

2025年3月19日

小型二輪OSSリーフレット (PDF 373.4KB) pdf

令和7年4月から、二輪の小型自動車※1の 新車新規検査・継続検査がOSSの対象手続となります。 窓口訪問が不要! 24時間365日申請可! キャッシュレス対…

2025年3月19日

譲渡証明書 (PDF 58.8KB) pdf

譲 渡 証 明 書 車 名 型 式 車 台 番 号 総排気量又は定格出力 L ・ kW …

2025年3月31日

第1号様式「申請書」 (PDF 105.0KB) pdf

別記第1号様式(第5条、第6条関係) 新発田市後期高齢者医療人間ドック健診費用助成申請書 年 月 日 (宛先)新発田市長 …

2025年3月31日

委任状 (PDF 86.2KB) pdf

委 任 状 後期高齢者医療人間ドック健診費用助成金の受領を下記の人に委任します。 令和 年 月 日 [委任をする人 ] 申請者(被保険者) ㊞ [委任…

2025年3月19日

調査に関わる同意書 (PDF 197.7KB) pdf

調査に関わる同意書 Agreement of Authorization 调查同意书 조사동의서 หนั งสื อแสดงความยนิยอม…

2024年10月11日

記入例 (PDF 142.8KB) pdf

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書 (あて先)新発田市長 令和 〇年 ×月 △日 ※届出人が解除申請者と同一世帯でない場合、委任状の提出が…

2024年10月25日

令和5年度入湯税の使途状況 (PDF 79.6KB) pdf

令和5年度入湯税決算額:69,091千円 (単位:千円) うち入湯税 観光振興 500,029 19,147 2,047 47,506 431,329 4…

2024年11月21日

新発田商業高等学校 堀彩葉さん (PDF 149.7KB) pdf

―1- 関東信越国税局長賞 コロナ禍で実感した税金の役割と支え 新潟県立 新発田商業高等学校 三年 堀 彩 葉 さん …

2024年11月21日

猿橋中学校 廣瀬結子さん (PDF 138.7KB) pdf

-1- 関東信越国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞 近年の税金の動きと詳細 新発田市立 猿橋中学校 三年 廣 瀬 結 子 さん 「税金…

2024年11月21日

加治川中学校 小室日和さん (PDF 130.5KB) pdf

-2- 新潟県納税貯蓄組合総連合会優秀賞 笑顔の架け橋 新発田市立 加治川中学校 三年 小 室 日 和 さん 私は、この税の作文の課題…

2024年11月21日

川東中学校 加藤千桜さん (PDF 131.2KB) pdf

-5- 新潟県新発田地域振興局長賞 社会保障の制度について 新発田市立 川東中学校 3年 加 藤 千 桜 さん 私が、税について、気に…

2024年11月21日

東中学校 丹羽櫂斗さん (PDF 133.3KB) pdf

-6- 新発田税務署管内税務団体協議会長賞 支援と税金の両立 新発田市立 東中学校 三年 丹 羽 櫂 斗 さん 私はよく選挙のポスター…

2024年11月19日

厚生労働省発行リーフレット「令和6年10月から医薬品の自己負担の仕組みが変わりました」 (PDF 2 pdf

後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、 先発医薬品の処方を希望される場合は、 特別の料金をお支払いいただきます。 この機会に、後発医薬品の積極的な…

2024年11月21日

第一中学校 高梨優杜さん (PDF 133.7KB) pdf

-9- 新発田市租税教育推進協議会長賞 税の使い道 新発田市立 第一中学校 三年 高 梨 優 杜 さん あるとき百円ショップに買い物に…

<<前へ 12345678910次へ>>