新発田市トップ 本文へ



検索トップ > くらしの情報 > 健康・福祉カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



513 件中 121 - 140 件目を表示中
ここから本文です。
2023年9月19日

喪失届 (PDF 94.9KB) pdf

第3号様式(第10条関係) 年 月 日 (宛先)新発田市長 届出者 住 所 …

2023年9月19日

助成申請書 (PDF 122.0KB) pdf

別記第1号様式(第4条関係) 年 月 日 (宛先)新発田市長 …

2023年9月15日

認知症サポーター養成講座チラシ (PDF 1009.6KB) pdf

認知症サポーター 養成講座 認知症サポ…

2023年9月5日

市内オレンジカフェ一覧 (PDF 273.1KB) pdf

名 称 場 所 日 程 時 間 参加費 問 合 せ オレンジカフェ 生涯学習センター 月1回 午後1時30分~ 新発田市高齢福祉課 「よ♥らっしぇ」 多目的…

2023年8月16日

事業所への通知(令和5年度) (PDF 78.8KB) pdf

高福第1966号 令和5年 9月 1日 介護予防通所介護相当サービス事業所 管理者 様 新発田市高齢福祉課長 介護予防・日常生活支援総合事業の介護予防通…

2023年8月15日

令和5年旬の野菜レシピ(夏版) (PDF 1.5MB) pdf

~新発田市 令和5年旬の野菜レシピ《夏》ズッキーニ編~ 副菜 新発田市では1日の野菜摂取量の平均値 が 312.9g であり、1日の目標量 350g …

2023年8月7日

19ページ-裏表紙 (PDF 1.1MB) pdf

〇一人で抱え込まないで! 認知症の人と過ごす中での困りごとは、一人では 抱えきれないことが多々あります。 大変だ、つらい、と感じたら、すぐに周囲に相談 …

2023年8月7日

15ページ-18ページ (PDF 469.5KB) pdf

(新発田市認知症ケアパス) *人とのつながりを作る *介護予防のために ◎介護予防講演会 介護予防の方法を知り、日常生活の中で認知 症予防等…

2023年8月7日

11ページ-12ページ (PDF 603.9KB) pdf

① 認知症の進行と主な症状の例 認知症の進行(右に行くほど発症から時間が経過し、進行している状態) (代表的なアルツハイマー型認知症の進行パターン) …

2023年8月7日

表紙-10ページ (PDF 3.1MB) pdf

認知症と ともに歩む 健康…

2023年8月4日

対象種目一覧表 (PDF 198.6KB) pdf

(4) 日常生活用具の給付 ○身◇知 □精 ✿内容 日常生活用具とは、重度の心身に障がいのある人等が在宅生活を容易に過ごすため の用具です。…

2023年7月25日

フローチャート (PDF 429.9KB) pdf

フローチャート 判定期間におけるケアプランを位置づけた サービスのうち、○○サービスが特定の法人に 偏ってしまいました。 決して囲い込みではなく、利用者…

2023年7月25日

令和5年度 取り扱い (PDF 211.3KB) pdf

別添1 居宅介護支援費の算定に係る特定事業所集中減算の取扱い(令和5年度) 1 特定事業所集中減算の概要 正当な理由なく、当該指定居宅介護支援…

2023年7月20日

相談窓口一覧 (PDF 116.0KB) pdf

(こころの健康、悩みに関する相談) 相談機関・相談窓口 電話番号 開設時間・その他 新潟県こころの相談ダイヤル 0570-783-025 毎日 …

2023年6月30日

しおかぜウォーク実施報告(令和5年度) (PDF 447.8KB) pdf

5月 13 日(土) 藤塚浜海水浴場周辺でめざせ 100 彩「しおかぜウォーク」が開催されました。 当日は、爽やかな風が心地よい最高のウォーク日和となりまし…

2023年6月28日

洗口液(オラブリス洗口用顆粒11%)について (PDF 187.8KB) pdf

210.0 表 天 29 7. 0 品 名 オラブリス洗口用顆粒 11% 制作日 MC 2022.2.7 C 本コード 0436-0858-20 …

2023年6月28日

歯つらつ健口事業リーフレット (PDF 1.1MB) pdf

健康のためには、まずお口から! 費用 ●送付された受診券を使用し、指定された医療機関で 2回の歯科健診が受けられます ・健診内容:歯や歯ぐきの状態、…

2023年6月28日

指定医療機関一覧表 (PDF 74.8KB) pdf

TEL 住所 赤 松 歯科医院 32-3166 月岡温泉590 有 田 歯科医院 23-5411 大栄町3-3-18 い い じ ま 歯科クリニック …

2023年6月28日

新発田市のフッ化物利用に関するリーフレット (PDF 249.7KB) pdf

生えたばかりの歯質が弱い歯にフッ化物を使うと、歯質強化が十分期待できます。歯が生えたらすぐに、フッ化 物を使うことがおすすめです。6か月に1回程度、継続してフ…