新発田市トップ 本文へ



検索トップ > くらしの情報 > 文化・スポーツカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



322 件中 151 - 200 件目を表示中
ここから本文です。
2021年1月14日

加治川地区公民館ガイド (令和3年01月07日発行)表 (PDF 195.8KB) pdf

発行日:令和3年1月7日 発行:新発田市加治川地区公民館 〒959-2415 新発田市住田547番地1 TEL:33-2433 FAX:33-32…

2021年2月5日

加治川地区公民館ガイド (令和3年02月01日発行)裏 (PDF 147.9KB) pdf

加治川地区公民館施設ご利用のみなさまへ 新型コロナウイルス感染防止チェックリストへの記入 及び検温のお願い 新型コロナ感染防止のため、当館施…

2021年3月8日

加治川地区公民館ガイド (令和3年03月01日発行)表 (PDF 277.8KB) pdf

発行日:令和3年3月1日 発行:新発田市加治川地区公民館 〒959-2415 新発田市住田547番地1 TEL:33-2433 FAX:33-32…

2021年3月8日

加治川地区公民館ガイド (令和3年03月01日発行)裏 (PDF 208.3KB) pdf

ラクラク教室(軽体操)参加者募集 令和3年度の参加者を募集します。この教室で定期的に 心と体を楽にしませんか。 開催日 月 2回、水曜 10…

2021年3月25日

令和元年度新発田市遺跡出土品展「新発田の中世遺跡ー近年の発掘調査成果からー」 (PDF 669.8K pdf

令和元年度 新発田市遺跡出土品展 新発田の中世遺跡 −近年の発掘調査成果から− 令和 2 年 2 月 28 日(金)〜 3 月 25 日(水) / イクネス…

2021年3月25日

令和2年度新発田市遺跡出土品展「発掘された文字~地下に埋もれたメッセージ~」 (PDF 366.3K pdf

:令和 3年 2月 5日発 行 日 新発田市教育委員会 文化行政課:編集・発行 ~地下に埋もれたメッセージ~ 発 掘 さ れ た 文 字 令和2年度 新…

2021年4月15日

学校体育施設利用上の注意事項(市立小中学校・旧学校) (PDF 336.0KB) pdf

学校体育施設利用上の注意事項 【利用上の注意】 (1)学校敷地内(体育館・グラウンド・駐車場)は全て禁煙です。厳守してください。 (2)駐車場…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年8月1日発行)表 (PDF 440.9KB) pdf

加治川スポーツ振興会 主催事業のご案内 ☆いきいき講座☆ ~ 65歳以上の方、どなたでもお気軽にご参加ください~ 『絵手紙づくり』参加者募集! と…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年7月1日発行)裏 (PDF 140.1KB) pdf

加治川スポーツ振興会 主催 大会結果 加治川地区ゲートボール大会(春季) 結果 5月10日(火) 金塚地区館ゲートボール場 優勝 ゆりチーム 準優勝 ぼ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年6月1日発行)表 (PDF 327.2KB) pdf

ほたるの夕べコンサート実行委員会 主催 第 16回 ほたるコンサート開催! ゲンジボタルが舞う中で素敵な 音楽を聴いて見ませんか。ほたる …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年5月1日発行)裏 (PDF 372.9KB) pdf

れんぎょう・さくらお花見ウォーク 行事報告~ポカポカ陽気で開催~ 4月19日(日)、春の日差しを 浴び、恒例の「れんぎょう・さくら お花見ウォ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年5月1日発行)表 (PDF 390.8KB) pdf

やさしいガーデニング講座 と き ①5 月28日(木)春の花を楽しむ 「寄せ鉢つくり」 ②7月 2日(木)きれいな花を咲かせるための予防管理 ③…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年4月1日発行)裏 (PDF 368.7KB) pdf

平成27年度 加治川地区公民館 行事紹介 ■公民館講座・イベント 講座・行事名 とき 大峰山ハイキング 4月29日(祝) ほたるの夕べ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年7月1日発行)表 (PDF 159.0KB) pdf

今年の七社塾が開講! 昨年度から実施している土曜学習教室「七社塾」、今年度は5月28 日(土)に開講しました。開講式では、塾生を代表して加治川中学校3 年…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年6月1日発行)裏 (PDF 178.5KB) pdf

『いきいき講座』(高齢者学級)に 参加してみませんか! 楽しく学び合い、語り合いながら生きがいを探る講座です。 お気軽にご参加ください。 ○講座期間/5…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年6月1日発行)表 (PDF 425.5KB) pdf

ほたるの夕べコンサート実行委員会 主催 第 17回 ほたるコンサート開催! ゲンジボタルが舞う中で素敵な音楽を聴いて見ませ んか。ほたるの里で行う、楽しい…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年5月1日発行)裏 (PDF 319.3KB) pdf

わくわく“桜”体験隊入隊式 ★加治川スポーツ振興会 主催★ ★加治…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年5月1日発行)表 (PDF 306.3KB) pdf

土曜学習教室「七社 ななやしろ 塾」 始まります! 公民館で一緒に学びましょう! 『いきいき講座』 …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年4月1日発行)裏 (PDF 299.8KB) pdf

平成28年度 ゲートボール会員募集 ゲートボールを楽しみながら仲間作りと、頭と身体の健康維持に努め楽しい老後を送りませんか、 一人でも、友達同士でも大歓迎…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年9月1日発行)裏 (PDF 566.8KB) pdf

加治川スポーツ振興会主催 加治川少年相撲大会 結果 8 月7日(日) 加治川地区体育館相撲場 ※県下相撲教室から6チーム参加 …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年9月1日発行)表 (PDF 430.3KB) pdf

加治川スポーツ振興会 主催 テニス大会 参加者募集!! と き 10月2日(日) 受付 8:30~9:00 会 場 大天城公園テニスコート …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年4月1日発行)表 (PDF 185.0KB) pdf

参加者募集のご案内 行事名 とき 内容 申込み れんぎょう・さくら お花見ウォーク (雨天中止) 4月17日 (日) ① さくらお花見コース(約5…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年8月3日発行) 表 (PDF 301.7KB) pdf

加治川スポーツ振興会主催ランニング教室 開催! スポーツの基礎“ランニング”を学ぶ、ランニング 教室を開催します。 と き 9 月10 日(…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年7月3日発行) 裏 (PDF 279.5KB) pdf

~自治会行事、子ども会行事などに~ 各種備品 ご利用ください ・紅白幕(十間、五間、三間ほか) ・クーラーボックス ・バーベキューセット(網は各…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年7月3日発行) 表 (PDF 339.6KB) pdf

出張!公民館講座 が 始まります お気軽にご利用ください!! 地域の集まりやちょっとしたグループでの集会を、楽しく、学べる時間にいたします。 ○対…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年9月1日発行)裏 (PDF 578.4KB) pdf

加治川スポーツ振興会 主催 加治川相撲大会 結果報告 8 月9日(日) 加治川地区体育館相撲場 小学校団体戦 優 勝 加治川相撲教室A …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成28年8月1日発行)裏 (PDF 435.1KB) pdf

補助プリントも利用しやすくしました 塾生代表の挨拶 ~見直そう!学習習慣・生活習慣 身に付けよう!自学の力~ …

2019年5月10日

申請書(市立小中学校) (PDF 60.6KB) pdf

別記第 1号様式(第 3条関係) 受付 年 月 日第 号 許可 年 月 日第 号 体育館(屋外運動場)開放許可申請書 …

2019年5月10日

申請書(市立旧学校) (PDF 66.5KB) pdf

別記第1号様式(第4条関係) 受付 年 月 日第 号 許可 年 月 日第 号 旧学校施設屋内運動場等使用許可申請書 (…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年9月1日発行)表 (PDF 363.9KB) pdf

土曜学習教室モデル事業 七社 ななやしろ 塾 じゅく 夏もがんばっています! 13:15頃から塾生の皆さんが集まり、 席に着いて自主学習を…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年6月1日発行) 裏2. (PDF 91.6KB) pdf

回 日 時 内 容 備 考 ・パンケーキパーティー(小学生とお菓子作り交流会)   講師:加治川地区食生活改善推進委員   会場:加治川保健センター …

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年6月1日発行) 裏1. (PDF 96.4KB) pdf

平成29年度 加治川地区高齢者大学 (通称:三楽大学) 「いきいき講座」のご案内 加治川地区公民館では、高齢者の皆様が、健康で明るく、生きが…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年6月1日発行) 表 (PDF 404.4KB) pdf

土曜学習教室七社 ななやしろ 塾 じゅく スタートします! 5 月 20 日(土)、今年度 の講師の皆さんが集まり、 オリエンテーショ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年5月1日発行) 裏 (PDF 337.1KB) pdf

れんぎょう・さくらお花見ウォーク 報告記 4 月 16 日(日)、春の恒例行事「れんぎょう・さくらお花見ウォーク」が行われました。 前日の 15 日は目…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年5月1日発行) 表 (PDF 249.0KB) pdf

平成 29年度 土曜学習教室 七社 ななやしろ 塾 じゅく スタートします! 皆さんの家庭学習を応援します。 「なかなかお家では勉…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年4月3日発行) 裏 (PDF 403.1KB) pdf

ふるさと歴史講座 「加治川の豊かな大地の物語」 ①第1回「大地形成編」 日 時: 5月24日(水)午前10時~正午 講 師: 新発田市…

2017年12月22日

新発田市スポーツ推進委員に関する規則 (PDF 101.4KB) pdf

1/1 ○新発田市スポーツ推進委員に関する規則 平成27年3月31日 規則第27号 (趣旨) 第1条 この規則は、スポーツ基本法(平成23年…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成28年11月1日発行) 表 (PDF 371.2KB) pdf

【行事案内】 5日・6日の両日 9:00~16:00(6日は 15:00 まで) ●作品展示 絵画、書道、生け花、写真、手芸、押し花、切…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年9月1日発行) 裏 (PDF 194.7KB) pdf

加治川スポーツ振興会主催 大天城野球大会(秋季)参加者募集 と き 10月8日(日)8:30~ ※雨天時10月15日(日) ところ 大天城公園…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年9月1日発行) 表 (PDF 304.1KB) pdf

加治川スポーツ振興会主催 合気道体験教室 と き 10 月22 日(日)10:00~11:30 ところ 加治川地区公民館 講堂 内 容 10:0…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年8月3日発行) 裏 (PDF 301.7KB) pdf

加治川スポーツ振興会主催ランニング教室 開催! スポーツの基礎“ランニング”を学ぶ、ランニング 教室を開催します。 と き 9 月10 日(…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年7月1日発行)表 (PDF 407.4KB) pdf

出張 公民館講座 希望者募集! この講座は、皆さんのご希望により、公民館が各地域へ出向いて 行う講座です。地域のお茶の間、集落センターなど、お呼び…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド(平成27年4月1日発行)表 (PDF 451.4KB) pdf

大峰山 山桜まつり 大峰山ハイキング 参加者募集! と き 4 月 29 日(祝) 9:30~ と こ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年4月3日発行) 表 (PDF 352.2KB) pdf

満開の桜を眺めながら、みんなで一緒に歩きましょう!! れんぎょう・さくらお花見ウォーク と き 4月16日(日)※少雨決行 受付 9…

2017年12月22日

中川分館施設写真 (PDF 650.2KB) pdf

中川分館 施設写真 【1階】 講堂(100 人、510㎡) …

2017年12月22日

公民館申請方法 (PDF 180.2KB) pdf

加治川地区公民館 使用申請方法 1.申請方法について ●公民館施設の予約方法は次の 2通りです。 ① 直接来館 公民館へ直接来館していただ…

2018年1月5日

加治川地区公民館ガイド (平成29年10月02日発行) 裏 (PDF 571.4KB) pdf

NEW 大天城公園マップ マップを作り ました。 日本一小さな山 脈「櫛形山脈」の 青鬼伝説が残る 山城公園には里 山の自然がたく さ…