第5号様式(第7条関係) 口座振込 調整給付金(不足額給付分)の支給額及び算出式 令和6年分 令和6年度分 所得税分の 住民税所得割分の 控除不足額…
ここから本文です。 |
第5号様式(第7条関係) 口座振込 調整給付金(不足額給付分)の支給額及び算出式 令和6年分 令和6年度分 所得税分の 住民税所得割分の 控除不足額…
第2号様式(第5条関係) ※本様式は、調整給付金(不足額給付分)の支給対象となりうる方で、申請が必要な方が使用するものです。 【本様式での申請が必要な方】 …
第1号様式(第5条関係) 新発田市長 (1)調整給付金(不足額給付分)の支給額及び算出式 令和6年分 令和6年度分 所得税分の 住民税所得割分の 控除…
令和7年度新発田市定額減税補足給付金(不足額給付)支給事務 実施要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、デフレ完全脱却のための総合経済対策にお…
第4号様式(第5条関係) ※本様式は、住所地とは別の場所への確認書の送付を希望する方などが使用するものです。 様式第1号(確認書)が届いた場合は、本様式…
第8号様式(第10条関係) 調整給付金(不足額給付分)支給確認書により申請のありました給付金について、 次のとおり支給を決定しましたので通知します。 ……
※振込先金融機関口座確認書類を添付してください(下欄を確認してください)。 【受取口座記入欄】 ※ゆうちょ銀行を選択された場合は、「振込用の店名・預金種目・…
届出者連絡先 ( ) 本人確認書類添付箇所 ※運転免許証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険証、パスポート等の写し …
第3号様式(第5条関係) ※本様式は、調整給付金(不足額給付分)の支給対象となりうる方で、申請が必要な方が使用するものです。 【本様式での申請が必要な方】 …
新発田市定額減税補足給付金(不足額給付)対象確認フローチャート 令和7年(2025年)度個人住民税が新発田市で課税・非課税決定されている。 ※原則として…
高額療養費 【70歳未満の人の場合】 「限度額適用認定証」(ア、イ、ウ、エ)又は「限度額適用・標準負担額減額認定証」(オ)を提示すること で、医療機…
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先設定届出書 ×× 年 5 月 1 日 新発田市長 様 …
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先変更届出書 年 月 日 新発田市長 様 〔届出人…
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先廃止届出書 ×× 年 5 月 1 日 新発田市長 様 …
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先設定届出書 年 月 日 新発田市長 様 〔届出人…
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先廃止届出書 年 月 日 新発田市長 様 〔届出人…
固定資産税・都市計画税 住 所 変 更 届 出 書 年 月 日 (宛先)新発田市長 〔届出人…
市・県民税、軽自動車税、固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先変更届出書 ×× 年 7 月 1 日 新発田市長 様 …
固定資産税・都市計画税 住 所 変 更 届 出 書 ×× 年 8 月 1 日 (宛先)新発田市長 〔届…