新発田市トップ 本文へ



検索トップ > くらしの情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



2626 件中 601 - 650 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月29日

新発田市遺跡 一覧(令和元年10月現在) (PDF 454.1KB) pdf

新発田市遺跡一覧(令和元年10月 現在)  新発田市教育委員会 文化行政課 1 / 14 № 種別 名     称 主 な 所 在 地 旧石器 縄文 弥…

2022年3月18日

新発田市通学路合同点検の様子(令和3年8月27日) (PDF 516.8KB) pdf

令和3年度「新発田市通学路交通安全プログラム」に基づく合同点検 令和3年 8 月 27 日(金) 学校区名 場所 点検の様子 七葉小学校 黒岩地内 …

2022年3月18日

通学路合同点検の実施状況 (PDF 245.0KB) pdf

令和3年度 通学路合同点検の実施状況 1 目 的 新発田市通学路交通安全プログラムに基づき、関係機関が連携して合同点検を実施し、 通学路の危険箇…

2022年3月18日

新発田市通学路合同点検の様子(令和3年8月30日) (PDF 328.7KB) pdf

令和3年度「新発田市通学路交通安全プログラム」に基づく合同点検 令和3年 8 月 30 日(月) 学校区名 場所 点検の様子 住吉小学校 住吉町3~…

2022年3月18日

新発田市通学路合同点検の様子(令和3年8月26日) (PDF 483.2KB) pdf

令和3年度「新発田市通学路交通安全プログラム」に基づく合同点検 令和3年 8 月 26 日(木) 学校区名 場所 点検の様子 米子小学校 米子地…

2022年3月18日

令和3年度通学路安全対策方針決定箇所・対策箇所一覧 (PDF 775.2KB) pdf

通学路合同点検実施箇所の対策方針・対策実施状況 【対策実施箇所】 【進捗状況】 【実施例箇所図】    № 学校区 管理番号 通学路の危険・要注意箇所…

2022年2月22日

水質検査計画(内容) (PDF 569.6KB) pdf

- 1 - 1 基本方針 新発田市水道局では、お客様の信頼に応え、安全でおいしい水をお届けするために水源 から蛇口までの水質管理を行っています…

2022年2月22日

水質検査計画(表紙・目次) (PDF 137.1KB) pdf

新発田市水道局 令和4年度水質検査計画 <秋の加治川上流部> 水質検査計画とは 水…

2022年2月21日

令和3年度全国学力・学習状況調査の結果 (PDF 434.7KB) pdf

1 令和3年9月 30日 令和3年度 全国学力・学習状況調査の結果について 新発田市教育委員会 1 平均正答率 小 学 校 …

2022年2月22日

広域連合作成リーフレット「窓口負担割合の見直し」 (PDF 909.2KB) pdf

後期高齢者医療制度に 加入中のみなさんへ 窓口負担割合が2割となる方には負担を抑える配慮措置があります 令和4年10月1日から 医療費の窓口負担割合※1…

2022年2月28日

窓口負担割合の見直し(2割負担の新設) (PDF 564.7KB) pdf

●窓口負担割合の見直し(2割負担の新設)について 令和4年 10月1日から一定以上の所得のある方(窓口負担割合3割の方は除く)は医療 費の窓口負担割合が2…

2023年6月5日

個人番号カード顔写真証明書(介護専門員記載) (PDF 47.2KB) pdf

個人番号カード顔写真証明書 新発田市長 様 氏名 住所 生年月日 性別 男・女 電話番号 申請者本人の 顔写真貼付欄 私は、上記個人番号カード交…

2023年6月5日

個人番号カード顔写真証明書(施設長記載) (PDF 42.9KB) pdf

個人番号カード顔写真証明書 新発田市長 様 氏名 住所 生年月日 性別 男・女 電話番号 申請者本人の 顔写真貼付欄 私は、上記個人番号カード交…

2023年6月5日

個人番号カード顔写真証明書(法定代理人) (PDF 44.0KB) pdf

個人番号カード顔写真証明書 新発田市長 様 氏名 住所 生年月日 性別 男・女 電話番号 申請者本人の 顔写真貼付欄 私は、上記個人番号カード交…

2022年2月2日

令和3年度第3回新発田市子ども・子育て会議 会議録 (PDF 86.9KB) pdf

令和3年度第3回新発田市子ども・子育て会議 会議録 1 / 1 令和3年度第3回新発田市子ども・子育て会議 会議録 概略 会 議 名 …

2022年2月2日

令和3年度第3回新発田市子ども・子育て会議 意見一覧表 (PDF 172.0KB) pdf

1 / 2 別紙 令和3年度第3回新発田市子ども・子育て会議 意見一覧表 意見等 回答 意見1 (1)実態に即した名称への変更について了承…

2022年1月25日

出前プログラムパンフレット (PDF 3.0MB) pdf

保育園・幼稚園、小・中学校、自治会、老人クラブ、 福祉施設などの鑑賞会や体験会、 コンサートなどにご利用いただけます。 まずは、お気軽にご相談ください。 …

2024年1月17日

令和6年度 まちなかギャラリー事業申込書 (PDF 118.1KB) pdf

健康長寿アクティブ交流センター まちなかギャラリー事業 申込書 ※太枠内のみ御記入ください。 受付日 年 …

2024年1月17日

令和6年度 まちなかギャラリー事業(前期)チラシ (PDF 377.7KB) pdf

まちなかギャラリーで 活動の成果を展示しませんか? *展示場所:健康長寿アクティブ交流センター まちなかギャラリー (あおり館1階展示コーナー) *対 …

2024年1月17日

令和6年度 まちなかギャラリー事業要項 (PDF 145.5KB) pdf

令和6年度 健康長寿アクティブ交流センター まちなかギャラリー事業要項 1 趣 旨 新発田市がめざす、地域でいきいきと暮らし続けるまちづくり…

2022年4月4日

バスどこPay QR決済用ユーザーマニュアル (PDF 4.8MB) pdf

カテゴリくらしの情報 > 交通 > バス

バスどこPay QRコード決済利用方法 1 (利用前準備) 1. 登録[iPhone版] 2. 登録[iPhone以外のスマートフォン版] 3. チャ…

2022年2月1日

乗継乗車について(菅谷) (PDF 499.8KB) pdf

カテゴリくらしの情報 > 交通 > バス

乗継乗車について(菅谷・加治地区の場合) 菅谷・加治地区➝「上島潟~新発田駅」の場合 「上島潟~新発田駅」➝菅谷・加治地区の場合 七葉中 降車時にタッチ…

2022年2月1日

乗継乗車について(川東) (PDF 465.8KB) pdf

カテゴリくらしの情報 > 交通 > バス

乗継乗車について(川東地区の場合) 川東地区➝新発田駅方面の場合 新発田駅方面➝川東地区の場合 1 上三光 1 川東小 降車時にタッチ 乗継 …

2022年1月12日

しばたの水道かわら版 源泉滾々 第6号(令和3年12月発行) (PDF 1.8MB) pdf

げ ん        せ ん       こ ん      こ ん 新発田市水道局 〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747 TEL 0254-2…

2022年1月12日

しばたの水道かわら版 源泉滾々 第5号(令和2年12月発行) (PDF 3.3MB) pdf

しばたの水道かわら版 げ ん        せ ん       こ ん      こ ん 新発田市水道局 〒957-0026 新潟県新発田市下内竹747…

2022年1月12日

しばたの水道かわら版 源泉滾々 第3号(平成31年 3月発行) (PDF 920.0KB) pdf

新発田市水道事業 これからも「お客 きゃく 様 さ ま に信…

2022年1月12日

しばたの水道かわら版 源泉滾々 第2号(平成30年10月発行) (PDF 408.4KB) pdf

新発田市水道事業 お客様からいただいた水道料金がどのように使わ…

2022年4月15日

配布場所と無料駐車場のご案内(印刷用) (PDF 341.8KB) pdf

公共トイレ お饅頭 スナック等 「ゆらら」マンホールカード配布場所 無料駐車場 カラーマンホール設置箇所のご案内 旅館・ホテル無料駐車場 お寿司 和菓…

2021年12月24日

ワークショップ「あなたの考える新発田らしさと文化財」結果概要 (PDF 515.4KB) pdf

1 ワークショップ「あなたの考える新発田らしさと文化財」の結果について 新発田市文化財保存活用地域計画の策定のため以下のとおり、市民の皆様…

2021年12月6日

経済産業省(感電事故防止について) (PDF 1.2MB) pdf

太陽電池発電設備による 感電事故防止について 経済産業省 商務情報政策局 産業保安グループ 電力安全課 太陽電池発電設備による感電事故防止について …

2021年12月9日

【障がい者用】軽自動車税(種別割)減免申請書(新規)記載例 (PDF 159.6KB) pdf

第 74号様式(第 16条関係) 軽 自 動 車 税 ( 種 別 割 ) 減 免 申 請 書 令和 3年…

2024年2月15日

【障がい者用】令和6年度軽自動車税(種別割)減免申請(新規)案内チラシ (PDF 215.3KB) pdf

令和6年2月 新発田市では、身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者または戦傷病者が所有す る軽自動車等について、一定の要件を満たした場合、軽自動車税(種別…

2021年12月9日

【障がい者用】軽自動車税(種別割)減免申請書(新規) (PDF 126.0KB) pdf

第74号様式(第16条関係) 軽 自 動 車 税 ( 種 別 割 ) 減 免 申 請 書 年 月 日 (宛先) 新発…

2021年12月9日

【構造用】軽自動車税(種別割)減免申請書(記載例) (PDF 152.3KB) pdf

第 74号様式(第 16条関係) 軽 自 動 車 税 ( 種 別 割 ) 減 免 申 請 書 令和3年5…

2021年12月9日

【構造用】軽自動車税(種別割)減免申請書 (PDF 130.5KB) pdf

第 74号様式(第 16条関係) 軽 自 動 車 税 ( 種 別 割 ) 減 免 申 請 書 年 …

2021年12月16日

【障がい者用】軽自動車税(種別割)減免申請書(継続)記載例 (PDF 124.1KB) pdf

第 74号様式の 2(第 16条関係) 軽自動車税(種別割)減免申請書(継続) 年 月 日 (宛先) 新発田市長 (…

2021年12月9日

【障がい者用】軽自動車税(種別割)減免申請書(継続) (PDF 103.2KB) pdf

第74号様式の2(第16条関係) 軽自動車税(種別割)減免申請書(継続) 年 月 日 (宛先) 新発田市長 …

2021年11月22日

令和3年度上半期新発田市下水道事業業務状況 (PDF 86.2KB) pdf

令和3年度上半期新発田市下水道事業業務状況 今年度上半期の総汚水処理水量は 3,299,729 立方メートル、有収水量は 3,127,615 …

2021年11月26日

市民向けチラシ (PDF 2.1MB) pdf

※新発田市に、この補助制度はありません

2021年11月26日

完了検査申請書第四面(記載例) (PDF 121.2KB) pdf

(第四面) 工事監理の状況 確認を行つ た部位、材料 の種類等 照合内容 照合を行 つた設計 図書 設計図書の内容 に…

2021年11月26日

改正基準の概要(国土交通省) (PDF 6.7MB) pdf

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 令和4年1月1日から 瓦屋根の緊結方法が強化…

2021年11月26日

工事業者・工務店向けチラシ (PDF 1.5MB) pdf

1 ガイドラインエ法※ 1を踏まえて、 告示基準※2 を改正 ※1 業界団体((社)全日本瓦工事業連盟、 全国陶器瓦工業組合連合会、 全国厚形スレ ー ト組合…

2021年11月15日

令和3年度上半期業務状況 (PDF 74.7KB) pdf

当初予算額 執行額 執行率 (千円) (千円) (%) 収 1 営業収益 1,863,430 949,403 50.9  (水道料金、手数料等) 2 営…