新発田市トップ 本文へ



検索トップ > 市政の情報 > まちづくり(建設・土木)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



225 件中 211 - 225 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2017年12月22日

自然景観エリア (PDF 403.1KB) pdf

自然景観エリア 自然景観エリア [景観形成の基本方針] ◇新発田市の原風景である田園景観、二王子岳等の山岳景観、加治川等の河川景…

2017年12月22日

沿道景観エリア (PDF 915.3KB) pdf

沿道景観エリア [景観形成の基本方針] ◇沿道立地型の商業施設が建ち並び、大きな看板等が目立つことにより、乱雑な景観となっている。 よっ…

2017年12月22日

駅前大通り景観エリア (PDF 689.6KB) pdf

駅前大通り景観エリア [景観形成の基本方針] ◇新発田市の顔として、また、新発田市の中心商業地として、城下町の歴史を感じさせると ともに…

2017年12月22日

市街地景観エリア (PDF 878.4KB) pdf

市街地景観エリア [景観形成の基本方針] ◇「歴史景観エリア」を取り囲む市街地は、「歴史景観エリア」の歴史的街なみを際立たせ、か つ、人…

2017年12月22日

歴史景観エリア C 歴史周辺区域、五十公野地区・米倉・山内・上赤谷地区、菅谷地区 (PDF 1.1M pdf

歴史景観エリア C. 歴史周辺区域、五十公野地区・米倉地区・山内地区・上赤谷地区、菅谷地区 [景観形成の基本方針] ◇歴史が残る街なみや山な…

2017年12月22日

歴史景観エリア B 公共施設区域 (PDF 1.1MB) pdf

歴史景観エリア B.公共施設区域 [景観形成の基本方針] ◇魅力的な歴史的景観を持つ「新発田城周辺区域」と「寺町・清水谷周辺区域」の連続性を持た …

2017年12月22日

歴史景観エリア A 新発田城周辺区域、寺町・清水谷周辺区域 (PDF 1.1MB) pdf

歴史景観エリア A.新発田城周辺区域、寺町・清水谷周辺区域 [景観形成の基本方針] ◇歴史的街なみの保全と積極的な活用により区域の魅力を向上させる…

2017年12月22日

アドバイザー相談事例紹介 (PDF 582.0KB) pdf

【事例 1】 長徳寺(庫裡 く り 増築) 修 景 後 …

2018年3月4日

地方都市リノベーション事業 html

地方都市リノベーション事業 Tweet シェア   ページ番号1002294  印刷 大きな文字で印刷…

2018年3月4日

景観計画・景観条例・景観の届出 html

景観計画・景観条例・景観の届出 Tweet シェア   ページ番号1001277  印刷 大きな文字で…

2018年3月4日

屋外広告物 html

屋外広告物 Tweet シェア   ページ番号1001286  印刷 大きな文字で印刷 新発…

2018年3月4日

用地・土地利用 html

用地・土地利用 Tweet シェア   ページ番号1002231  印刷 大きな文字で印刷 …

2018年3月4日

橋りょう html

橋りょう Tweet シェア   ページ番号1002272  印刷 大きな文字で印刷 …

2018年3月4日

河川整備 html

河川整備 Tweet シェア   ページ番号1002271  印刷 大きな文字で印刷

2018年3月4日

除雪 html

除雪 Tweet シェア   ページ番号1002269  印刷 大きな文字で印刷 除…

<<前へ 12345678次へ>>