新発田市トップ 本文へ



検索トップ > 市政の情報 > 新発田市についてカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



328 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年9月1日

友好都市・姉妹都市交流事業 意向調査票 (PDF 78.5KB) pdf

新発田市国内友好都市等交流事業補助金申請についての意向調査票 回答先:新発田市役所 市民まちづくり支援課 市民まちづくり支援係 宛   電話…

2025年9月2日

補助金取扱基準 (PDF 116.9KB) pdf

新発田市国内友好都市等交流事業・郷人会交流促進事業補助金取扱基準 (趣旨) 第1条 この基準は、新発田市と友好都市・姉妹都市である加賀市及び…

2025年9月1日

市民交流事業 意向調査票 (PDF 76.2KB) pdf

 新発田市市民交流事業補助金申請についての意向調査票 提出先:新発田市役所 市民まちづくり支援課 市民まちづくり支援係 宛   電話:22-…

2025年8月4日

R7市民表彰候補者の推薦について (PDF 164.3KB) pdf

1 候補者として推薦していただける方(詳細は別紙「推薦基準」を参考にしてください。) ◇ 新発田市の自治、商工業、農林業、教育、文化、スポーツ、福祉、保健衛生…

2025年8月7日

推計人口(令和7年7月末) (PDF 22.7KB) pdf

総 数 男 女 令和6年1月末 91,257 44,334 46,923 △ 151 △ 67 △ 84  2月 91,127 44,281 …

2025年8月7日

5歳階級別人口(令和7年7月末) (PDF 74.5KB) pdf

年齢階級 合計 構成比 男 女 % 総 数 91,505 100.0 44,661 46,844 年 少 人 口 10,139 11.1 5,197 4,…

2025年8月7日

人口、世帯数(令和7年7月末) (PDF 24.2KB) pdf

世帯数 総 数 男 女 合計 男 女 合計 男 女  令和7年1月末 37,586 91,505 44,661 46,844 90,572 44,312 46…

2025年8月7日

町丁目字別人口、世帯数(令和7年7月末) (PDF 705.8KB) pdf

世帯数 男 女 合計 37,586 44,661 46,844 91,505 町丁目字名 秘匿区分 世帯数 男 女 合計 町丁目字名 秘匿区分 世帯数 男 …

2025年7月29日

留意事項・記載例 (PDF 529.2KB) pdf

1 候補者の推薦 規則第 7 条第 2 項(別表第 3)について、該当する分野においては年数 等に留意し、該当しない分野においては年齢や経験年数にとらわ…

2025年7月29日

第1号様式−内申書(PDF) (PDF 45.7KB) pdf

第1号様式(第7条関係) (宛先) 新発田市長 住 所 団体等名称 代表者氏名 電 話 番 号 住所(所在地) 職   業 備  考      …

2025年7月29日

第2号様式−功績調書(個人)(PDF) (PDF 31.5KB) pdf

第2号様式(第7条関係) 住 所 氏 名 生年月日 功 績 事 項 経 歴 賞 罰 の 有 無 その他参考事項 功 績 調 書 (個 人)

2025年7月29日

第3号様式−功績調書(団体)(PDF) (PDF 31.3KB) pdf

第3号様式(第7条関係) 所 在 地 団 体 名 結成年月日 住 所 氏 名 功 績 事 項 その他参考事項 代 表 者 功 績 調 書 (団…

2025年7月29日

第5号様式−団体の規模及び事業概況調(PDF) (PDF 35.9KB) pdf

第5号様式(第7条関係)    年   月   日作成 会 員 数 役職員の構成 年 間 予 算 額 団 体 の 名 称 規模 事 業 内 容 …

2025年7月29日

R7推薦基準 (PDF 398.5KB) pdf

1 推 薦 基 準 【STEP1】推薦しようとする候補者が表彰対象となる区分を確認する (新発田市表彰規則別表第3(第7条関係)) …

2025年7月29日

第4号様式−履歴書(PDF) (PDF 32.3KB) pdf

第4号様式(第7条関係) 現住所 ふ り が な 氏 名 生 年 月 日 1 該当条項に関する履歴 2 その他の履歴 年   月   日 (年齢…

2025年3月2日

1利用案内 (PDF 74.2KB) pdf

受付時間・受付開始日 市民開放施設専用使用料 フロア 施設 供用又は開館時間 基本使用料 面積(㎡) 札の辻広場 終日 1㎡につき60円(1日) 666 …

2025年3月26日

市内総生産(平成30年度~令和4年度) (PDF 55.4KB) pdf

新潟県市町村民経済計算 市内総生産  市町村内総生産とは・・・   市町村内での生産活動によって1年間に新たに生み出された財貨・サービスを貨幣価値で評価し…

2025年3月26日

一人当たりの市町村民所得(平成30年度~令和4年度) (PDF 27.4KB) pdf

新潟県市町村民経済計算 一人当たり市町村民所得の推移(近隣市町比較) 単位:千円 平成30年度 令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度  新発田…

2025年3月31日

令和6年度学校基本調査の調査結果 (PDF 84.5KB) pdf

令和6年度学校基本調査(幼稚園) 幼稚園の園数・学級数 園数 学 級 数 1 2 幼稚園の教職員数(本務者) 単位:人 計 男 女 計 男 女 4…

2025年6月23日

第51号 ふるさとあやめ通信(R7.6月発行) (PDF 3.1MB) pdf

今年は「⼀⼤事」となるほどの盛り上がりを、という願いを込めて「しば た夏の⼀⼤事」をキャッチフレーズに新発⽥まつりが開催されます。 新発⽥市最⼤のイベントと…

<<前へ 12345678910次へ>>