新発田市トップ 本文へ



検索トップ > 新発田市食の循環によるまちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



183 件中 1 - 100 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月23日

「ふとっパラ」「ふとっパラプレミアム」 html

「ふとっパラ」「ふとっパラプレミアム」 Tweet シェア   ページ番号1006248  更新日 令和7年…

2025年3月21日

新発田のアスパラガスはすごい! html

新発田のアスパラガスはすごい! Tweet シェア   ページ番号1005317  更新日 令和7年3月21…

2018年3月28日

主な取組 html

主な取組 Tweet シェア   ページ番号1006068  印刷 大きな文字で印刷 …

2021年8月18日

農畜水産物直売所 html

農畜水産物直売所 Tweet シェア   ページ番号1005282  更新日 令和3年8月18日 …

2025年4月7日

教育支援センター車野校 (PDF 183.0KB) pdf

食育事業取組報告書(教育支援センター車野校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ …

2025年4月7日

加治川中学校 (PDF 135.2KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

紫雲寺中学校 (PDF 187.8KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

豊浦中学校 (PDF 456.6KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

佐々木中学校 (PDF 196.2KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

七葉中学校 (PDF 290.8KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

川東中学校 (PDF 368.6KB) pdf

食育事業取組報告書(川東中学校) ○ 事前学習  ○ 里芋の特性や植え方、育て方を学ぶ。 ○ 畝立てと種芋の植え付け ○ 畑での農具の使い方など作業の師範…

2025年4月7日

東中学校 (PDF 132.2KB) pdf

食育事業取組報告書(東中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施年…

2025年4月7日

猿橋中学校 (PDF 93.6KB) pdf

食育事業取組報告書(猿橋中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

第一中学校 (PDF 158.6KB) pdf

食育事業取組報告書(第一中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

本丸中学校 (PDF 62.4KB) pdf

食育事業取組報告書(本丸中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

加治川小学校 (PDF 293.9KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

藤塚小学校 (PDF 337.5KB) pdf

食育事業取組報告書(藤塚小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

米子小学校 (PDF 254.7KB) pdf

食育事業取組報告書(米子小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

紫雲寺小学校 (PDF 328.3KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

豊浦小学校 (PDF 130.6KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

東豊小学校 (PDF 164.6KB) pdf

食育事業取組報告書(東豊小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

住吉小学校 (PDF 106.5KB) pdf

食育事業取組報告書(住吉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

佐々木小学校 (PDF 214.9KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

七葉小学校 (PDF 307.9KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

川東小学校 (PDF 266.4KB) pdf

食育事業取組報告書(川東小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

東小学校 (PDF 202.1KB) pdf

食育事業取組報告書(東小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施年…

2025年4月7日

二葉小学校 (PDF 417.8KB) pdf

食育事業取組報告書(二葉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

御免町小学校 (PDF 307.6KB) pdf

食育事業取組報告書(御免町小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年4月7日

猿橋小学校 (PDF 244.5KB) pdf

食育事業取組報告書(猿橋小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2025年4月7日

外ヶ輪小学校 (PDF 275.9KB) pdf

食育事業取組報告書(外ヶ輪小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2025年3月4日

食とみどりの新発田っ子通信第52号 (PDF 730.5KB) pdf

 私たちの住んでいる新発田市には、加治川の清流によってもたらされた「豊かなる大地」 があります。昔からこの土地で米作りを中心に、さまざまな農産物が生産されてき…

2024年4月10日

教育支援センター車野校 (PDF 418.8KB) pdf

食育事業取組報告書(教育支援センター車野校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる  ・  作る  ・  食べ…

2024年4月10日

加治川中学校 (PDF 108.9KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

紫雲寺中学校 (PDF 202.5KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

豊浦中学校 (PDF 159.1KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

佐々木中学校 (PDF 268.3KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

七葉中学校 (PDF 133.6KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

川東中学校 (PDF 198.7KB) pdf

食育事業取組報告書(川東中学校) 事前学習(2時間扱い)<6月16日(金)>  ○生徒の家庭での笹団子づくりの実態を調査する ○学習カードに調査内容を記入さ…

2024年4月10日

東中学校 (PDF 286.5KB) pdf

食育事業取組報告書(東中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施年…

2024年4月10日

猿橋中学校 (PDF 106.2KB) pdf

食育事業取組報告書(猿橋中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

第一中学校 (PDF 627.3KB) pdf

食育事業取組報告書(第一中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

本丸中学校 (PDF 2.9MB) pdf

食育事業取組報告書(本丸中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

加治川小学校 (PDF 146.9KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

藤塚小学校 (PDF 415.4KB) pdf

3食育事業取組報告書 藤塚小学校 食育活動区分 教科名 単元名 ねらい (該当するものを□で囲む) [日る躍[露国 学活・家庭科 「全校弁当の日…

2024年4月10日

米子小学校 (PDF 219.2KB) pdf

食育事業取組報告書(米子小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

紫雲寺小学校 (PDF 454.2KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

豊浦小学校 (PDF 186.7KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

東豊小学校 (PDF 125.1KB) pdf

食育事業取組報告書(東豊小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

住吉小学校 (PDF 329.6KB) pdf

食育事業取組報告書(住吉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

佐々木小学校 (PDF 456.2KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

七葉小学校 (PDF 413.0KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

川東小学校 (PDF 205.1KB) pdf

食育事業取組報告書(川東小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

東小学校 (PDF 802.7KB) pdf

3食育事業取組報告書 東小学校           (該当するものを口で囲む) 圃[盈[亙ヨる・返す 食べて元気1ご飯とみそ汁未来を支える食料生産 米の…

2024年4月10日

二葉小学校 (PDF 454.9KB) pdf

食育事業取組報告書(二葉小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

御免町小学校 (PDF 292.9KB) pdf

食育事業取組報告書(御免町小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実…

2024年4月10日

猿橋小学校 (PDF 659.8KB) pdf

食育事業取組報告書(猿橋小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2024年4月10日

外ヶ輪小学校 (PDF 901.1KB) pdf

3食育事業取組報告書 外ヶ輪小学校 食育活動区分 教科名 単元名 ねらい (該当するものを口で囲む)     育てる[極・[憂・返す 家庭科 ま…

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(集計表・小学6年生) (PDF 109.6KB) pdf

■小学6年生■ 花や野菜を自分で育てることができますか。 食事の手伝い(買い物、料理、配膳、片付けなど)をしていますか。 人 % 人 % しっかりできる …

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(年次変化・中学3年生) (PDF 101.8KB) pdf

食の循環 めざす姿 学年 目標 成果指標 指標 の 種類 質問項目 回答肢 令和元   年度 令和 2 年度 令和 3 年度 令和 …

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(年次変化・小学6年生) (PDF 97.9KB) pdf

食の循環 めざす姿 学年 目標 成果指標 指標 の 種類 質問項目 回答肢 令和元   年度 令和 2 年度 令和 3 年度 令和 …

2024年4月2日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(調査票・中学3年生) (PDF 103.9KB) pdf

中3 A:食物について ・地場産物(新発田市でとれる食物)をどれだけ知っていますか。 ①10品目以上  ②5~9品目  ③5品目未満  ④全然知…

2024年4月2日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(調査票・小学6年生) (PDF 110.3KB) pdf

小6 A:食物について ・花や野菜を自分で育てることができますか。 ①しっかりできる  ②だいたいできる  ③あまりできない  ④まったくできな…

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(食のサイクル段階別) (PDF 126.6KB) pdf

2 調査結果抜粋  1) 育てる (栽培) ○地場産物(新発田市でとれる食物)を「知っている」  (中学3年生は「10品目以上」「5~9品目」「5品目未満…

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(課題・対策)(全体) (PDF 58.8KB) pdf

1 調査結果の概要と課題・対策について 『育てる(栽培)』 小学6年生の「育てる(栽培)」に関わる設問の数値が、昨年度に比べて全て上がってい た…

2024年3月12日

令和5年度 新発田市食育実態調査報告書(集計表・中学3年生) (PDF 113.1KB) pdf

■中学3年生■ 地場産物(新発田市でとれる食物)をどれだけ知っていますか。 小煮物を一人で作ることができますか。 人 % 人 % 10品目以上 57 9.…

2023年2月27日

第45号(2022年12月発行) (PDF 1.6MB) pdf

傾 ヒ じ 年 ・・k∀  好奇心、 想像力が育つ 食材が変化していく過程 を見ることで、「次はどう なるかな?」「こうしたら おいしそう」…

2022年11月25日

第44号(2022年7月発行) (PDF 1.5MB) pdf

回 レt、 5 ひとが第一  ひとが大事  新発田の教育 一一一~ 食を通しで生きる力を育む新発田っ子“~’ 第44号旦022年7月発行.tt  …

2022年1月19日

第42号(2021年10月発行) (PDF 1.5MB) pdf

「新発田の郷土料理」といえば、何を思い浮かべますか?   (自 万 0月発行        j \  昔から、お正月、お盆、冠婚葬祭などに欠かせない…

2021年5月11日

第39号(2021年1月発行) (PDF 1.7MB) pdf

 市内の小・中学校で取り組む「食とみどりの新発田っ子プラン」に沿って計画されている「食育 出前講座」ですが、毎年各校から多くの依頼を受け、市の栄養士が食育授業…

2018年9月7日

アスパラみどりカレーレシピ (PDF 105.3KB) pdf

監修:しばたアスパラカレー隊 1 缶 200 g 1 個 1/2 本 1 個 200 g 3 本 2 片 1 片 12 g 200 ml …

2021年3月1日

第38号(2020年11月発行) (PDF 1.3MB) pdf

 市内の小・中学校では、「食とみどりの新発田っ子プラン」に取り組んでいます。この取組は「育てる(栽培)」 →「作る(料理)」→「食べる」→「返す(リサイクル)…

2019年12月18日

第34号(2019年2月発行) (PDF 1.2MB) pdf

たいひ 返す(リサイクル) かえ 育てる そだ 食べる た 作る(料理) つく りょうり 食物を残すことが、「もったいない」と思いますか? …

2019年2月18日

第33号(2018年12月発行) (PDF 781.2KB) pdf

【第 33号 2018 年 12 月発行】  市では弁当作りを、幼稚園・保育園、小学校と続く食育の目標としています。平成29年度食 育実態調査の結果では、小…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 6ページ (PDF 421.9KB) pdf

協力 新発田市食生活改善推進委員協議会 AB判/174ページ/オールカラー 発行/新発田市健康福祉部こども課 〒957-0052新発田市大手町1丁目14番1…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 4~5ページ (PDF 377.9KB) pdf

compost 家族そろって楽しく食べよう! 「もったいない」を心がけよう! 身近な地域の農作物を食卓に取り入れよう! おいしいごはんを炊いてみよう  …

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 2~3ページ (PDF 606.0KB) pdf

=園の取組から= ドキドキ・ワクワク 子ども達の輝く瞳  食べ終わった食器は、一人一人が自分でお片付け。 牛乳パックはきれいに洗ってリサイクル。僕も私も「食…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 1ページ (PDF 239.1KB) pdf

~新発田市の食育「幼児編」~ 育てる(栽培)返す(リサイクル) 作る(料理)食べる 食とみどりの新発田っ子プラン  平成20年4月から、市内全幼稚園・保…

2022年1月26日

弁当作りのコツ(食とみどりの新発田っ子通信 第41号) (PDF 1.3MB) pdf

第41号2021年7月発行  市内小・中学校では、食とみどりの新発田っ子プランに基づき、様々な体験活動や、食を通して子ども たちの“生きる力”を育んでいます…

<<前へ 12次へ>>