新発田市トップ 本文へ



検索トップ > 新発田市食の循環によるまちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



213 件中 101 - 200 件目を表示中
ここから本文です。
2023年7月20日

インスタグラム投稿キャンペーンポスターデータ (PDF 692.9KB) pdf

新発田のアスパラ! インスタグラム投稿キャンペーン 新発田のアスパラの写真を募集中! ➀まいぷれ新発田公式 Instagram(@mypl_shib…

2023年9月26日

加治川中学校 (PDF 112.0KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す…

2023年9月26日

紫雲寺中学校 (PDF 150.6KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す…

2023年9月26日

豊浦中学校 (PDF 97.9KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

佐々木中学校 (PDF 185.3KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す…

2023年9月26日

七葉中学校 (PDF 153.2KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

川東中学校 (PDF 269.4KB) pdf

食育事業取組報告書(川東中学校) <5月26日>畑の準備と種芋の植え付け    <7月~10月>育苗 <11月15日>収穫 <11月14日・12月1日…

2023年9月26日

東中学校 (PDF 211.8KB) pdf

食育事業取組報告書(東中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

さわやかルーム (PDF 195.8KB) pdf

食育事業取組報告書(さわやかルーム) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる  ・  作る  ・  食べる…

2023年9月26日

第一中学校 (PDF 237.9KB) pdf

食育事業取組報告書(第一中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

本丸中学校 (PDF 221.6KB) pdf

食育事業取組報告書(本丸中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

加治川小学校 (PDF 156.2KB) pdf

食育事業取組報告書(加治川小学校) 食育活動区分 (該当するものを□で囲む)育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施年月日   R4年5月~R5年3月 …

2023年9月26日

藤塚小学校 (PDF 182.2KB) pdf

食育事業取組報告書(藤塚小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

米子小学校 (PDF 143.9KB) pdf

食育事業取組報告書(米子小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

紫雲寺小学校 (PDF 150.3KB) pdf

食育事業取組報告書(紫雲寺小学校) 成 果 と 課 題 【成果】 ・「おいしいご飯が食べたい。」「昔の米作りをやってみたい。」等自分なりのめあてを…

2023年9月26日

豊浦小学校 (PDF 148.7KB) pdf

食育事業取組報告書(豊浦小学校) 成 果 と 課 題 ○ダイナミックな活動となり、児童の意欲の高まりを強く感じた。 ○スマート農業についての学習と…

2023年9月26日

東豊小学校 (PDF 127.8KB) pdf

食育事業取組報告書(東豊小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

住吉小学校 (PDF 146.3KB) pdf

食育事業取組報告書(住吉小学校) 成 果 と 課 題 ○自分たちが育てている野菜の葉や花、実をタブレットでしっかり観察記録として残し、生長を喜ぶこと…

2023年9月26日

佐々木小学校 (PDF 247.9KB) pdf

食育事業取組報告書(佐々木小学校) 3学年「佐々木たんけんたい」    ◇4月 佐々木の良さを調べる計画を立てる   ・佐々木に田畑が多いことを知り、ど…

2023年9月26日

七葉小学校 (PDF 165.0KB) pdf

食育事業取組報告書(七葉小学校) 成 果 と 課 題 ・ お米についての調べ学習では、興味をもったことをインターネットで調べたり、新発田のJAに電話…

2023年9月26日

川東小学校 (PDF 137.0KB) pdf

食育事業取組報告書(川東小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す …

2023年9月26日

東小学校 (PDF 139.1KB) pdf

食育事業取組報告書(東小学校) 成 果 と 課 題  東小のお宝を発見しようと促すと,子どもたちは食のことを挙げることが多い。しかし,町探検などに出…

2023年9月26日

二葉小学校 (PDF 155.6KB) pdf

食育事業取組報告書(二葉小学校)      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施年月日  …

2023年9月26日

外ヶ輪小学校 (PDF 118.5KB) pdf

食育事業取組報告書(外ヶ輪小学校) 成 果 と 課 題 〔成果〕①新発田の食について興味をもつことができた。自分が学んだことを家の人に伝える姿も見ら…

2023年9月26日

猿橋中学校 (PDF 148.6KB) pdf

食育事業取組報告書(猿橋中学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)            育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す 実施…

2023年9月26日

御免町小学校 (PDF 119.5KB) pdf

食育事業取組報告書(御免町小学校) 食育活動区分      (該当するものを□で囲む)              育てる ・ 作る ・ 食べる ・ 返す…

2022年11月25日

第44号(2022年7月発行) (PDF 1.5MB) pdf

回 レt、 5 ひとが第一  ひとが大事  新発田の教育 一一一~ 食を通しで生きる力を育む新発田っ子“~’ 第44号旦022年7月発行.tt  …

2023年2月27日

第45号(2022年12月発行) (PDF 1.6MB) pdf

傾 ヒ じ 年 ・・k∀  好奇心、 想像力が育つ 食材が変化していく過程 を見ることで、「次はどう なるかな?」「こうしたら おいしそう」…

2023年4月6日

猿橋小学校 (PDF 169.9KB) pdf

3食育事業取組報告書 成 果 と 課 題 ・学年の発達段階に応じた食育指導を実施することができ、食に対する関心やマナーを向上させることができた。 …

2023年3月30日

現在登録している協力店の一覧 (PDF 499.3KB) pdf

1/3 令和5年2月28日現在 № 店名 郵便番号 住所 電話番号 営業時間 定休日 ホームページアドレス モッタイナイ運 動の呼びかけ 小盛りメニュ…

2021年5月11日

第39号(2021年1月発行) (PDF 1.7MB) pdf

 市内の小・中学校で取り組む「食とみどりの新発田っ子プラン」に沿って計画されている「食育 出前講座」ですが、毎年各校から多くの依頼を受け、市の栄養士が食育授業…

2018年3月29日

「食とみどりの新発田っ子プラン」幼稚園・保育園編 html

「食とみどりの新発田っ子プラン」幼稚園・保育園編 Tweet シェア   ページ番号1005359  …

2022年1月19日

第42号(2021年10月発行) (PDF 1.5MB) pdf

「新発田の郷土料理」といえば、何を思い浮かべますか?   (自 万 0月発行        j \  昔から、お正月、お盆、冠婚葬祭などに欠かせない…

2022年1月26日

弁当作りのコツ(食とみどりの新発田っ子通信 第41号) (PDF 1.3MB) pdf

第41号2021年7月発行  市内小・中学校では、食とみどりの新発田っ子プランに基づき、様々な体験活動や、食を通して子ども たちの“生きる力”を育んでいます…

2020年11月20日

菅谷小学校6年生考案レシピ (PDF 247.8KB) pdf

~材料~ ③trっおぷし  Qお幣みソヌ ~手順~ ①手でつノ1ミせる£らvx志で里 い#をゆがく・ ;欄・.…∴・.ぶ竺ご1㍗劣 ・公卵(禰♪・2…

2021年3月1日

第38号(2020年11月発行) (PDF 1.3MB) pdf

 市内の小・中学校では、「食とみどりの新発田っ子プラン」に取り組んでいます。この取組は「育てる(栽培)」 →「作る(料理)」→「食べる」→「返す(リサイクル)…

2018年9月7日

アスパラみどりカレーレシピ (PDF 105.3KB) pdf

監修:しばたアスパラカレー隊 1 缶 200 g 1 個 1/2 本 1 個 200 g 3 本 2 片 1 片 12 g 200 ml …

2018年11月6日

食の循環体験ツアー チラシ (PDF 1.2MB) pdf

新発田市食の循環によるまちづくり 食の循環体験ツアー ~採って食べて返す~ 野菜を作り、食べて、生ごみを土に返す。この流れを 「食の循環」と呼んでいるよ!…

2019年6月3日

令和元年度すがたに野菜市 チラシ (PDF 146.8KB) pdf

290号線沿いで新鮮な季節野菜が買える1 臓一・一士一曇巳宍1.一〔r子栖,一..:,1;lkS::iRi;ihsi   ・・’し,’          …

2017年12月22日

第12号(2012年11月発行) (PDF 2.5MB) pdf

【第12号 2012年11月発行】 食べる 食べる 作る 作る  料理は家族の絆を深める絶好のチャンス!! 簡単に作れるおかずレシピを裏に紹介して…

2019年6月3日

すがたにマルシェチラシ(令和元年6月16日(日曜日)) (PDF 215.1KB) pdf

    アス7〈ラ丸VN一本炭火焼寺/! rすがたに野菜市」同時開催 Y   新発田市食の循環によるまちづくり ’ )° モデル地区(菅谷地区)推進事業…

2018年3月19日

食の循環しばたリレートーク(平成19年度~平成25年度) (PDF 5.8MB) pdf

リレートーク 平成19年度~平成25年度 しばた 食の循環 〒957-8686 新潟県新発田市中央町4丁目10-4 TEL.0254-22-3101(…

2017年12月22日

食の循環によるまちづくり条例(案)に対する意見一覧 (PDF 82.5KB) pdf

№ 意見の概要 新発田市の考え方 1 「新発田市食の循環によるまちづくり条例」は素晴らしい と思う。この条例が単なる条例に終わらないように、今後 条例に…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 6ページ (PDF 421.9KB) pdf

協力 新発田市食生活改善推進委員協議会 AB判/174ページ/オールカラー 発行/新発田市健康福祉部こども課 〒957-0052新発田市大手町1丁目14番1…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 4~5ページ (PDF 377.9KB) pdf

compost 家族そろって楽しく食べよう! 「もったいない」を心がけよう! 身近な地域の農作物を食卓に取り入れよう! おいしいごはんを炊いてみよう  …

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 2~3ページ (PDF 606.0KB) pdf

=園の取組から= ドキドキ・ワクワク 子ども達の輝く瞳  食べ終わった食器は、一人一人が自分でお片付け。 牛乳パックはきれいに洗ってリサイクル。僕も私も「食…

2018年1月23日

食とみどりの新発田っ子プラン 幼児編 1ページ (PDF 239.1KB) pdf

~新発田市の食育「幼児編」~ 育てる(栽培)返す(リサイクル) 作る(料理)食べる 食とみどりの新発田っ子プラン  平成20年4月から、市内全幼稚園・保…

2019年12月18日

第34号(2019年2月発行) (PDF 1.2MB) pdf

たいひ 返す(リサイクル) かえ 育てる そだ 食べる た 作る(料理) つく りょうり 食物を残すことが、「もったいない」と思いますか? …

2017年12月22日

新発田っ子の「弁当の日」の様子 (PDF 722.5KB) pdf

「弁当の日」は小学校における食育の集大成! 弁当の日は幼稚園、保育園、小学校で取り組んできた食育「食とみどりの新発田っ子プラン」の 集大成と言えます。子ど…

2018年1月5日

第19号(2014年5月発行) (PDF 1.0MB) pdf

アスパラガス 初夏を感じるこの季節、新発田でもいろいろな野菜が旬を迎えます。 旬の野菜は、その野菜が最も熟している時期に収穫されます。だから「おいしい!」 …

2018年1月5日

第20号(2014年7月発行) (PDF 1.5MB) pdf

待ちに待った夏休みが始まります。 夏休みを有意義に過ごすためにも、3つのポイントに気をつけて規則正しい食生活にしましょう。 楽しく夏休みを過ごすための食べ方…

2018年1月5日

第21号(2014年11月発行) (PDF 1.2MB) pdf

Aさん Bさん Cさん Dさん  朝食は一日の生活のスタートです。朝ごはんを食べる習慣があっても、バランスがとれていなければ 意味がありません。あなたは朝ご…

2018年1月5日

第23号(2015年7月発行) (PDF 4.4MB) pdf

朝ごはんを食べてパワーアップ!  朝ごはんのもたらす効果を知っていますか? ◎脳へのエネルギー源になり、集中力・記憶力アップ! ◎睡眠中に下がった体温を上…

2018年1月5日

第24号(2015年11月発行) (PDF 981.8KB) pdf

地場産野菜を食べよう! 旬 旬  新発田市では広い田畑でたくさんの農産物を作っています。自分たちが住んでいる地域でとれる 食べ物の良さを見直してみません…

2018年1月5日

第26号(2016年10月発行) (PDF 3.3MB) pdf

頭が目覚めます ハッキリ! お腹スッキリ!頭 朝ごはんを食べていますか? 排便を促します 体バッチリ!  新発田市では、毎年小学6年生と中学3年生を対…

2018年1月5日

第15号(2013年7月発行) (PDF 809.4KB) pdf

栄養士オススメのおやつ 工夫1.時間と量を決める 工夫2.おやつの種類を変える 工夫3.エネルギーの低い        おやつを選ぶ 夏休みのおやつの食…

2017年12月22日

第13号(2013年2月発行) (PDF 2.0MB) pdf

【第13号 2013年2月発行】 食べ物を大切にしよう! 小学4年生がエコ料理にチャレンジ!! エコポトフ作り♪ 荒橋小学校 加治川小学校 皮も食べ…

2018年1月24日

食のアスパラ横丁味めぐり(2017年版) (PDF 4.2MB) pdf

新発田市緑町3丁目3-23 0254-23-6000 9:00~22:00 なし 540台 ウオロク緑店 住 営 休 駐 新発田市東新町4丁…

2018年1月24日

平成28年度~令和2年度計画(全編版) (PDF 4.1MB) pdf

 私たちの「ふるさと新発田」には、古(いにしえ)から治水や新 田開発などにより先人たちが築き上げてきた、美しい自然に囲まれ た「豊かなる大地」があります。 …

2018年1月24日

平成28年度~令和2年度計画(概要版) (PDF 970.0KB) pdf

「食の循環」を みんなの力で 食の循環によるまちづくりとは  市民、事業者及び市が、毎日の生活の中で「食」 の大切さを認識し、「食の循環」におけるそれぞ…

2018年1月24日

平成21年度~平成27年度計画(概要版) (PDF 4.5MB) pdf

栽培・収穫 加工 販売・購入調理 食事 残渣処理 肥料づくり・土づくり  私たち一人ひとりが「食の循環によるまちづくり」の主役です。まずは家族等で一…

2018年1月24日

平成21年度~平成27年度計画(全編版) (PDF 8.8MB) pdf

新発田市 新 発 田 市 食 の 循 環に よるまちづ く り 画計進推 推 計 画進 食の循環によるまちづくり 新発田市 目  …

2019年2月18日

第33号(2018年12月発行) (PDF 781.2KB) pdf

【第 33号 2018 年 12 月発行】  市では弁当作りを、幼稚園・保育園、小学校と続く食育の目標としています。平成29年度食 育実態調査の結果では、小…

2019年12月10日

募集の概要 (PDF 176.9KB) pdf

「食の循環しばた モッタイナイ運動」 協力店を募集します! ■取り組みに参加いただけるお店 新発田市内で営業している飲食…

2019年12月10日

「モッタイナイ運動」チラシ (PDF 1.3MB) pdf

新発田市 環境衛生課 ㈹0254-22-3030

2019年12月10日

募集要領 (PDF 129.9KB) pdf

「食の循環しばたモッタイナイ運動」協力店募集要領 1 目 的 自然の恵みに感謝して食べ物を大切にする「モッタイナイ」の心を伝え、食べ残しを減ら…

2018年1月5日

第17号(2013年11月発行) (PDF 1.2MB) pdf

A  小煮物は新潟の代表的な郷土料理で、行事や冠婚葬祭などの“ごっつぉ”です。新発田では 「こにもの」「こにもん」と呼びます。家族や親戚が集まる時に作ってみ…

2018年1月5日

第18号(2014年2月発行) (PDF 3.2MB) pdf

 ユネスコ無形文化遺産に『「和食」日本人の伝統的な食文化』が登録されました。  新発田にも古くから受け継がれてきた大切な食文化があります。今回の登録をきっかけ…